【症例発表】無月経の改善|東洋医学の施術と栄養療法の併用で改善した症例
こんにちは。美と健康を繋げる小顔整顔(アナトミック経絡整顔)と美容整体(アナトミック経絡整体)の日本アナトミック整顔整体アカデミーです。
毎月参加させていただいている分子整合栄養医学の勉強会で、無月経の鍼灸施術に関する症例発表をさせていただきました。
症例発表風景の写真はなく懇親会でのステーキの写真のみ(笑)
ウマウマでした♪
東洋医学講師の倉橋のサロンには美容だけでなく、色んな症状の方がサロンに来られます。
ほとんどの方は最初、美容目的なのですがカウンセリングの時点で未病のオンパレード(笑)
頭痛、眼精疲労当たり前、呼吸がしにくい、実は腕がしびれるし上がりにくい、腰がいつも重い、脚を引きづるように歩く。
むくむ、気分がすぐれない、思考がまとまらない、胃腸の調子がすぐれないなどなど。
カウンセリングの時点でご自身の未病を自覚する方が多いのです。
中にはブログを見て「私、未病です!」と言って来られる方もいます(笑)
今回の症例の方はドクターからのご紹介で最初から無月経のご相談でした。
しかも40代で無月経歴1年以上。
正直、難しいしプレッシャーハンパない(笑)
私は問診、舌診、腹診、経絡診も全て東洋医学に基づき、鍼灸施術も気血水を動かし経絡を調整する手法です。
現代医学から見たら???な感じだと思います。
でも、この勉強会の医師、歯科医師の先生方は【チーム患者さんを治すため】の集団なので現代医学にこだわらず東洋医学にも理解が深い方たちばかりです。
東洋医学って結局は自律神経の調整なんですが(ただこの自律神経の調整が東洋医学は繊細で現代医学的な自律神経アプローチとはことなります。)
体は食べた物で出来ていますから栄養の改善は必要不可欠なんです。
この患者さんは鍼灸施術と栄養療法の改善で月経が再開したばかりでなく、他の未病症状も改善されました。
もうこんなうれしい事ってないんですよね。
お金とか時間とかそんな事がもうどうでもいい位、「生理来ました!」という報告がうれしかった。
抱き合って泣きながら喜びましたよ(笑)
この瞬間が技術者の最上の喜びです。
今現在もこれからもハンパない難しい症状の方が私のサロンには来られますが、精進していこうと考えています。
でも、美容がメインのサロンでもここまでの症状でなくても
生理が遅れ気味
生理痛が酷い
何気に頭痛薬、胃腸薬が離せない
季節の変化に対応できず体がだるくなる
などの方って多くないのですか?
正直、申しましてこんな方たちは普通に美容テクニックをしても改善しません。
未病の改善どころか美容の改善も驚くほどの効果はありません。
必ず、東洋医学的や解剖学的なアプローチが必要なんですよね。
日本アナトミック整顔整体アカデミーのハンドテクニックは小顔整顔(アナトミック経絡整顔)と美容整体(アナトミック経絡整体)のどちらにも東洋医学の考えがガッツリ入っています。
しかも、ただ教科書に載っている技術ではなく、私が現場で常に使っている効果のあるテクニックを鍼ではなくハンドテクニックでお伝えしています。
その上、解剖生理学、筋肉のカリスマ講師、植田と筋肉、神経、東洋医学を完全融合させていますから自信はありすぎる程あります(笑)
だって誰よりも講師である私たちが惚れ込んでいる技術ですから(笑)
でも一つ注意点があります。
【未病の改善とか必要ない、技術の向上とかいらないから短時間でテクニックだけ教えて!】
という方には日本アナトミック整顔整体アカデミーは向きません。
なぜなら私たちはほぼ、マンツーマンに近い形で指先の方向、圧にまで全てこだわってレッスンします一瞬気を抜いて触っただけで「今、一瞬気を抜いたよね?」と突っ込みを入れます(笑)
そんなレッスンなので本気で「お客様の症状を改善したい!お客様の期待に応えたい!お客様に喜んでいただきたい!」というサロンワーク、お客様大好きな方にしか向きません。
そうではなくて真剣に技術と向き合いたいのよ!突っ込みOK!という方は是非、お問い合わせくださいね(#^.^#)
【現在募集中の講座】
小顔整顔も美容整体もオイルや痩身ジェルは一切、必要ありません!ハンドテクニックだけで改善します!
【3月生募集】残席一名!間もなく締め切ります!小顔整顔(アナトミック経絡整顔)
[blogcard url=”anatomic-academy.jp/seigan/”]
【4月生募集】美容整体(アナトミッ経絡整体)
[blogcard url=”https://anatomic-academy.jp/seitai/”]
【3月開始】セラピストのための分子整合栄養医学(美容栄養学)
[blogcard url=”https://anatomic-academy.jp/doctors-collabo-seminar/ooso-3/”]