卒業後も一人ぼっちにならない!させない!
充実のアフターフォロー
美しく健康な巡りよい体づくりへ
アナトミック経絡整体とは、無理なダイエットはさせず、
不調部分を改善しながらスタイルアップし、
自然と本来の体重・本来の体調に戻る現代女性に求められる技術です。
お客様を健康でかつ美しい健康美人にされて、
技術者もお客様も互いに喜びあふれるサロンにいたしませんか?
施術例は全て1回の施術効果です。
ダイエット、痩身サロンの悩みのひとつ、お客様が定着しないのはなぜ?
お客さまは痩せたはずなのに、バストやヒップの位置は変わっていない。
姿勢も猫背のまま・・・スタイルが改善されていないのはなぜ!?
サイズダウンだけの『痩せた』というお手伝いができたとしても、根本的なスタイルは変わらず、ただ痩せただけ。
これでは、沢山ある痩身サロンに埋もれてしまい、値段競争になる上に痩せるという目的を果たせば、もうリピートされず顧客様になっていただくことは難しいです。
痩せる=スタイル改善ではない
お客様は潜在的に「痩せる=スタイルがよくなる」と思っています。
最初は痩せたことで喜んでいただけますが、それだけでは潜在的なスタイル改善のニーズには応えられておらず、お客様の心からの満足と喜びをご提供することができません。
ジェルやオイルを使ってハードな施術や高価なエステ機器を使用しなくても、美しいスタイルへ導き、自然と本来の体重に戻り、さらに健康にも繋がる技術、それがアナトミック経絡整体の美容整体エステです。
アナトミック経絡整体は、解剖学と東洋医学に精通した講師陣で研究を重ねて生み出した技術です。
他店や競合店との差別化に悩んだり、日々行う施術に疑問を抱いている方は、自信をもってお客様に接することができるようになるでしょう。
アナトミック経絡整体の美容整体エステとは
解剖学と東洋医学に精通した講師陣で研究を重ねて生み出した技術です。
他店や競合店との差別化に悩んだり、日々行う施術に疑問を抱いている方は、自信をもってお客様に接することができるようになるでしょう。
アナトミック経絡整体の技術は、お客様も施術者も互いに喜びにあふれる技術です。
私達講師が自信を持っておすすめします。
また、卒業したら終わりではなく、仲間と高め合え、講師やスクールにも気軽に声かけできる環境を整えているので一人にしない、させないサポートも行っています。ぜひ、この技術で感動と喜びをお客様に伝えてください。
ボディの施術でこんな疑問はありませんか?
- リンパを流してもむくみが改善しない人がいるのはなぜ?
- セルライトをとっても痩せない。リバウンドをする人がいるのはなぜ?
- 年齢と共に痩せにくくなるのは仕方のないこと?
- いくら運動しても痩せない人は体質のせい?
- 下腹ポッコリの原因はなに?
- 体温を上げても痩せない人はなぜ?
- バストが下がるのは加齢だけが原因?
- やせてサイズは減ってもウエストのくびれができないのはなぜ?
- やせてもヒップラインが上がらないのはなぜ?
- O脚は骨の変形だから改善しない?
- 栄養をしっかり改善しても痩せないのはなぜ?
ただリンパを流しただけでも、筋膜をリリースしただけでも、痩身用器具を使っても、ヒートマットで大量に汗をかいたとしても、これらのことは改善しません。
その理由は・・・
筋肉、筋膜、リンパの不調和があるからです。
筋肉だけを触っても、筋膜だけを触っても、リンパだけを触っても、この体の不調和は改善しません。
また、骨を触っても、筋肉や筋膜の状態が悪いままだと、経過すると引っ張られて元の状態に戻ってしまいます。
筋肉×筋膜×関節×
経絡×経筋×自律神経×
スタイル改善テクニック
これらのことが全てがミックスされた施術で初めて全身の血、水、気の循環が巡りだし自然と健康で美しいスタイル、不必要に太らない不調のない状態になっていきます。
アナトミック経絡整体の特長
解剖学
筋肉はどの骨について始まり(起始)どの骨について終わるか(停止)という1筋ずつの決まりがあります。また、筋膜もアナトミートレインなどのように筋膜同士のつながりがあります。
そして筋肉のどの部位から血管や神経が出ているのか?
脳に指令を出す神経が多い筋肉はどの部位にあるのか?
など体の構造には決まりがあります。
長年の姿勢の癖により凝り固まった筋肉の状態がこれらの動きを鈍らせ、結果として太りやすく、むくみやすい状態になり、スタイルは乱れ、体調不良を常に抱える状態になります。
東洋医学
東洋医学といえば自律神経です。東洋医学では体には臓腑につながる経絡というラインが張り巡らされていて、そのライン上に経穴(ツボ)があるとされています。
そして更には経絡以外に経筋といわれるラインもあります。これらのルートは陰陽五行の通り表裏一体で特に自律神経からの症状に効果があります。
アナトミック経絡整体(美容整体)は、筋肉や筋膜などから起こる癒着やコリの状態、姿勢・スタイルの乱れなどは解剖学的に改善し、胃腸・頭痛・不安感・イライラなどの自律神経の状態には東洋医学的に改善へと導く【解剖学と東洋医学を融合させて創られた技術】です。
スタイル改善の秘密
バスト、背中、ウエスト、ヒップ、脚これらは全て筋肉と骨で形作られています。
アナトミック経絡整体は全身のリンパ、血、気を巡らせながら、それぞれのパーツを美しく形作る筋肉【美容筋】を元の状態に整えることでスタイルを改善していきます。
美と健康の美容整体に必要な3つのポイント
- 全身の状態を整えリンパ、血、気の巡りを良くすること
- スタイル改善に必要な筋肉【美容筋】の正しい動きや整え方を知っていること
- 繊細な女性の自律神経の調整方法を知っていること
アナトミック経絡整体は美と健康のための美容整体
医療従事者の資格を持ち「治療と美容」両方の経験のある講師陣が研究を重ね創りました。
柔道整復師の植田と鍼灸師の倉橋(東洋医学監修)は2人合わせて50年以上のキャリアがあります。
かねてから美容の施術をしていて「美容の悩みのある人には不調がある。」と考えていました。
そして治療をしていて「もっと早くケアしていたら、ここまでの状態にはならなかったのに」と感じることが多々ありました。
そして「不調を改善する施術をしていたら自然と体重が減り、スタイルもよくなって便秘や頭痛などの症状までなくなってきた。」などと多くのお客様からのご感想をいただきました。
それだったら不調の悩みがそれほどまだ強くない美容の悩みの段階で、美容の悩みも解決しながら健康にできたら!こんな素晴らしいことはない。
美容目的でエステサロンに行かれている段階で「お客様も気づかないうちに進んでいる体の不調を美容と共に解剖学と東洋医学の両面から解決できたらなんて素晴らしいことだろう!」という思いでアナトミック経絡整体を創りました。
アナトミック経絡整体は解剖学、東洋医学の初心者でも大丈夫です
アナトミック経絡整体は解剖学、東洋医学の初心者でも大丈夫です。
技術の中には解剖学や東洋医学の考えが組み込まれていますが、難しい解剖学や東洋医学の知識は必要ありません。
テキストには一般的な表現の欄と解剖学、東洋医学の用語の欄の両方が書かれています。
最初は一般的な表現の説明と写真を見て、慣れてきて解剖学や東洋医学に挑戦しようと思った時には専門用語の説明を読んでいただけるようにしています。
何より1番大切なのは解剖学や東洋医学に即した手の動きや圧が出来ているか?ということ。
しっかりと最後まで責任を持って、少人数制でお伝えしていきます。
最も大切にしていること
- 生徒の方の先にいらっしゃるお客様が美容や体調の悩みを持つことなく美しく健康に元気に!自分の人生を思いっきり生きること
- お客様が元気になることで卒業生の方のセラピストライフが輝くこと
その目標の実現のために取り組んでいること
レッスン中は真剣に休憩中は楽しく。オンとオフを切り替え楽しいだけでなく技術に関しては真剣に取り組んでいます。 そして卒業してからもキャリアアップしていただくために更に学びを深めるための環境作りをしています。
- 施術工程の動画視聴
- 卒業後はフォローアップ講習会を随時開催
- いつでも気軽に分からないことを相談できる環境のため、フェイスブックで卒業生グループにご招待
- 卒業生割引で講師のサロンで施術特典(施術しながら施術の意味やポイントを再確認)
※全てプロフェッショナルコースの特典です。
受講内容
アナトミック経絡整顔 プロフェッショナルコース
日本アナトミック整顔整体アカデミーでは万全のフォロー体制、受講内容で初心者の方も、卒業する時はプロフェッショナルになれるカリキュラムをご用意しています。
習得できるテクニック
~美容面~
- 美姿勢
- バストアップ・猫背改善
- きれいなバックライン・肩甲骨はがし
- ウエストのくびれ
- ヒップアップ
- 下半身のむくみ取り
- O脚改善、美脚
~健康面~
- 呼吸
- 胃腸
- 便秘
- PMS症候群
- 全身の疲労感
- 頭痛
- 睡眠
など、病気ではないけれど常に不調な状態の未病ケア。
- アナトミック経絡整体は痩せやすい体質作り、スタイル改善、健康になっていただくための講座でダイエット法を教える講座ではありません。
受講料金&日程
講習費 | 【アナトミック経絡整体コース】 550,000円(税込 605,000円)
|
---|---|
受講時間 | 6時間×4日(計24時間) |
開催場所 | 〒591-8037 大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町3丁184
|
日程 | 応相談 ●毎偶数月はアナトミック経絡整体(美容整体)の無料アフターフォローレッスンがあります。(1年間無料) |
講師 | 植田 利香 |