【アナトミック経絡整顔☆無料フォローアップ】技術上達のポイントは?

今回は参加者の方が1名でしたが、何名であろうと参加くださる方がいらっしゃる場合は予定通り開講します。
しかも千葉からわざわざ来てくださっていますので、それ相応のものを持ち帰っていただこうと思います。
↑受講当時の写真です。
毎回毎回、お話するのですがアナトミック経絡整顔もアナトミック経絡整体もいわゆるエステであるような「つなぎの手技」のようなものはなく全ての手技に意味があります。
そんなに重要と思わずさらっと流した手技に講師からツッコミが入ります。
「今のはなぜ、そんなにさらっと流しましたか?」
そうすると「そんなに重要だとは思わなかった。」という答えだったので再度、その手技が解剖学、東洋医学でどんな意味があるか?をお話し、より効果的な手の向きや圧などの手技を伝えます。
こんな感じで日本アナトミック整顔整体アカデミーでは座学と手技が常にセットです。
どんなに完全な状態で卒業されても、数か月も自分一人でサロンワークをしていると自己流になってしまいます。
覚えていたはずの手技の意味もだんだん、解らなくなってきます。
だから技術上達のポイントは?と聞かれたら迷わず「無料フォローアップ講習会に参加する事、レッスンした手技を素直にそのまま再現する事」と言います。
日本アナトミック整顔整体アカデミーの手技は解剖生理学や東洋医学に忠実に作られています。
解剖生理学や東洋医学がそんなに解らなくてもレッスンした手技をそのまま素直にして下さると私達と同じような効果のある再現性の高い手技にしています。
アナトミック経絡整顔の次回の募集は来年1月です!
詳しくはアナトミック経絡整顔ページをご覧ください。
The following two tabs change content below.


倉橋 美保子
東洋医学監修、鍼灸師
自宅サロンからスタートし40歳前にして鍼灸師の資格を取得。日本の繊細なテクニックで美容と健康をつなげるセラピスト育成のために尽くした創設メンバーの一人。
詳しいプロフィールはこちら
自宅サロンからスタートし40歳前にして鍼灸師の資格を取得。日本の繊細なテクニックで美容と健康をつなげるセラピスト育成のために尽くした創設メンバーの一人。
詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 倉橋 美保子 (全て見る)
- 小顔だけじゃ集客出来ない時代に突入していますね。 - 2020年12月18日
- 【1DAY講座】セラピストの為の解剖学&東洋医学講座 - 2020年12月18日
- 来春スタート!アナトミック経絡整体(美容整体)受講生募集のお知らせです。 - 2020年11月19日